Archive

2周年

 

この度ヘアドレッサ34Kitchenは2周年を迎える事ができました。

支えて下さった皆様には本当に感謝の気持ちでいっぱいです。
有り難うございました。
そしてこれからも末永く宜しくお願い致します。

個人的に2年目の感想は、1年目の勢いでみえる物とはまた違い
今迄何となく逃げていたもう1人の自分と本気で向き合わなければ
前に進めない状況があったり
そこから生まれる不安や恐怖、存在意義のブレなど
苦悩も多かった様に思います。

自分は一体何者なのか

そんな事をいくら考えても、奇麗に言える日なんてまだまだ来ない事にやっと気付いた?31歳でした

そんな事を考えるよりもまず、今を作ってくれたこの2年間全てに全力で感謝したい。

そして何処へ行こうとこの環境を継続させる事に全力を尽くしたい。

3周年もこのメンバーで笑って迎えたい。

そんな事を強く思った2周年でした。

IMG_0297

 

3年目も皆さん宜しくお願い申し上げます。

 

 

 

34kitchen トモハル

 

 

Archive

Breakfast special

さて2月から新たにスタートさせる朝食の紹介をさせて頂きます。

 

コンセプトは『良い休日は良い朝ご飯から。』

 

と言う事で、なかなか朝食をゆっくり食べる事って無いですよね。
朝からゆっくり椅子に腰据えて、パートナーと今日はこんな感じでいこうかとか、あーだこーだ言いながら一時間位ゆっくり飯食って、
最後1/3位のオレンジジュース 一気飲みして、

『さぁやるで!』

みたいな感じ、、、なかなかでけへん。。。。。
商売してたら特にね〜みたいな言い訳はもううんざりです。

って事で僕達も変わりたい!と共に、そう思って生活している人達のお手伝いもしよう!
毎日できるに越した事はありませんが、せめてoffの日だけでも朝ちょっと早起きして、ゆっくりbreakfast、ええ休日のお手伝いできたらええな〜とか思っている今日この頃でございます。

 

朝の定番menuは5種類から選んで頂けます。


グラノーラset     ¥500
ドライフルーツの入った本格シリアルにバナナ添え
お好きなdrink

トーストset     ¥600
こんがりトースト
特製スクランブルエッグ
カリカリベーコン
サラダ
お好きなdrink

とろけるフレンチトーストset     ¥700
蜂蜜バター&ホイップ
旬のフルーツ
お好きなdrink

クリームチーズのパンケーキset     ¥800
蜂蜜バター&ホイップ
旬のフルーツ
お好きなdrink

エッグベネディクトset     ¥900
自家製オランディーズソース
スモークサーモン
カリカリベーコン
ポーチドエッグ
ポテトとホウレン草のバターソテー
イングリッシュマフィン
お好きなdrink

全てのmenuに+¥150でグラノーラsetできます。

みたいな感じで作らせて頂きます。
そして他にも旬のフルーツを使ったフレッシュジュースや
相方chao!によるケーキや焼き菓子 、take out coffee(¥50引き)など
バラエティー豊富なラインナップで皆様をお待ちしております。

以上朝のnew menuの紹介でした。
お楽しみに。。。

34kitchen   トモハル

 


 

Archive

2月1日より営業時間変更のお知らせ

facebookなどで、既に確認して頂いた方もおられるとは思うのですが、
もう一度正確なスケジュールの確認をお願い致します。

月〜木 8:00〜19:00
金、土 8:00〜22:00
日、祝 9:00〜19:00
(金、土のみdinner営業しております。)

breakfast     8:00〜11:00(日、祝9:00〜)
lunch          11:00〜15:00

定休日 水曜 第2火曜

誠に勝手ではありますが、ご理解頂きますよう宜しくお願い致します。
くれぐれも皆様お間違えのない様にお願いします。

34kitchen

 

Archive

大阪 すてきなカフェさんぽ

今日はhairdresserの堀田夫妻と愉快な仲間達のXmasPartyが開催されました!
有り難うございました!
ちゃんとプレゼント交換とかしちゃって。。笑

楽しそうでしたね〜

そして今回もChao!大活躍でしたー!

今回はシンプルなsnowman!

so cuteです。

喜んで頂けて良かったです!そして作らせてくれて有り難うございました!

そして今日はもう一つ自慢しちゃいます。

こんな雑誌に載せて頂きました〜
大阪の有名店がズラリ59軒!

フルカラーで¥1600もします!笑
しかもたまたまトップページなんです!

年間書店に並んでるみたいなので、もし見かけたらチラっと見て下さいね〜!!!!!!

それでは皆さん今年も残りわずかですが、ラストスパート 頑張っていきましょう〜!!!!!

34kitchen トモハル

 

Archive

Nogu 送別会&Birthday Party

昨日はopen当初からの超常連さんのノグちゃんが転勤で九州に行ってしまうと言う事と、12月7日に誕生日を迎えると言う事で仕掛人リンリンによる盛大なWpartyが開催されました。

最初は20人弱くらいの予定が蓋を開けると、増える増えるで結局30人くらいに!

噂のノグと彼氏の冬馬!
もともと店やる前から知ってはいましたが、34kitchenがopenと同時位に高架下に引っ越して来ると言う運命的な再会を果たし超常連さんとして、君臨し続けてくれました。

帰る時の合い言葉は『また明日!』やったね。笑

毎日、今日は誰が来てくれるんやろか?って言うか誰も来なかったらどうしょう!とか考えながら営業してる僕達にとって、常連さんっちゅうのは、顔見るだけでホッとするもので、本当にかけがえの無い存在。

そう言う意味ではこの二人には本当に精神的に助けられた様な気がします。
ほんでまたこの二人がええ子らなんですわー!
仲ええしいつ見ても仲ええし、挙げ句の果てに仲ええし!もう最高!
とにかく仲いいんです!

そして仕掛人の『じかんどろぼう』でもお馴染みリンリンが赤い服の子。
右上の元34アルバイターの紫乃も駆け付けてくれましたよ。
その他大勢のノグfriendsも最高でした!

そしてそんなノグに送るスペシャルケーキ作りにウチのCHAO!も必死で頑張ってくれました!

 

CHAO!製作中ー

イチゴと生クリームで一つずつ雪だるま

そして完成したのがこれ!
この沢山の雪だるま達はこの日集まった仲間達をイメージしたみたいです。皆で送り出そうねって事ですね。ほーーーーーーーーーーーーーーーーーーん!感心〜
CHAO!なりに今のベストを尽くして頑張った想いも実り、
ノグも大喜び!あーーよかったよかった!
これはホンマに可愛いケーキでした!店宝にしたかった位ですよ。

と言う事で会も無事終わり、さすがリンリン仕切りのお陰でええ感じで誕生日のお祝いもできて九州にも送り出せてたんじゃないかなと。

そしてこれからノグと冬馬は九州と京都の遠距離恋愛になる訳ですが、
是が非でも頑張って頂きたいなと。

陰ながら、応援しております。
そして大阪に帰って来た時はまた二人の元気な顔見せてね!

っと言っても出発はまだ来年ですね!!!!
今年はまだ大阪と言う事で、

『また明日!』笑
34kitchen トモハル

Archive

34kitchen 12月の予定

12月の休み

 

•5日(水曜日)

•11日 12日(火.水曜日連休)

•19日(水曜日)

•26日(水曜日)

年末は30日まで営業致します。

31日(月曜日)〜2013年1月4日(金曜日)までお正月休みを頂きます。

新年5日(土曜日)から通常営業致します。

忘年会,新年会からカジュアルpartyのご予約まだまだ受け付けております!
chao!特製のbithdayケーキやXmasケーキもご予約頂けます!

詳しくは電話またはmailにてお問い合わせくださいませ!

34kitchen

Archive

34Session vol.2 NICE SHOT

先日の34Session vol.2の写真が届きました!

毎度素晴らしい写真を残してくれるht.visuarhythm堀田さん、そして今回は急遽池田さん本当に有り難うございました!
沢山あり過ぎて全部は紹介しかねますが、幾つかピックアップさせてもらいます。


ファサード


今回もgood music!  Tokyo Component


34Sessions 大前師匠


3
4Sessions マサ君


34Sessions 友晴


34Sessions アッキー


Cosmo Sports あっつんさん


Cosmo Sports ミヤビさん


Ajara


Ajara


Ajara with 友晴 


H
B.Candle


HB.Candle 畑さん


34Sessions


yeah!!! 34Sessions


HB.Candle


チク happy birthday


HB.Candle


HOTTA.Candle


またvol.3で逢いましょう!!!!!!!! 


Archive

34Session vol.2無事終了

いやー今回も素晴らしかったです!!!!!!

出演して頂いた演者の皆さん本当にお疲れ様でした!
そして今回も足を運んでくださった沢山のお客様。有り難うございました!
当日の写真は只今加工中ですので、もう少々お待ちを。。。

本当に皆様のお力添えが無ければ、確実に成功は無かったと確信しております。
本当に有り難うございました!感謝!感謝!

『34sessions』人生初のバンド演奏も、個人的な感想を言わせてもらうとまだまだヘタッピながらも
良い緊張感でミスも最小限だったんじゃないかなと。。
とか生意気いってますが、そう聞こえたのも最高のメンツが居てくれたからでしょうね!
大前さん、アッキー、マサ君本当に有り難うございました!
また機会があれば、是非やりましょうね!

そしてAjara、Cosmo sports、Tokyo Component、HB.Candle、tori29さん
それぞれ本当に、本当に最高のパフォーマンスでした!

次回はもう来年になっちゃいますね!
また皆で面白い事考えていきましょう!

写真の加工が完成次第upしますので、皆さんお楽しみに!

あっ!

そういや今日『あまから手帖』取材きてくれました〜

あまから手帖はよく拝見させてもらいますが、なんと事務所が中津なんですって!

ウチのハンバーグが偉い美味しかった言うてくれはって有り難いお話でした。
来年の1月発売みたいなので、CHECKお願いしまーす!

最近だいぶ冷え込んできましたね。
皆さん加湿機フル回転さして、風邪には気をつけましょうね。
ではまた〜

34KITCHEN トモハル

Archive

34Session vol.2

vol.2いよいよ明日です。


 
この箱を使って音楽イベントがしたいと始めた34Session。
でももっとこの場所でやってる意味が欲しい。
ただ音が出せるからここなのか。ただの人集めか。アーティストさんに箱を貸すだけなら俺じゃなくてもいい。

主催してる店の店主として、これからこの場所で根っこはって道を切り開いていかなければならない店の店主として、
自分の色をもっと出したい。出しながら成長していきたい。俺はこれが好きやねん!って言いたい。

vol.1が終わった後、1人で悶々と考えておりました。

僕の人生の中で、音楽活動をすると言う事は夢でした。というか夢のまた夢。
でも少しでもそれに近づこうとギター買って、好きなフレーズ練習したり、堀田君とジャカジャカやったり。。

もっともっと練習しな、人前でなんか、、、

ってずーーーーーーーーーーーーーーーと思ってました。

そんな僕に『vol.2は一緒にやろや!』とshabbyのマサ君が声掛けてくれたのが、ほんの一ヶ月前。
最初はやはり自分の中のネガティブ野郎が出てきて、あと一ヶ月しか無いし俺なんか絶対無理やーとか言うてました。
でもポジティブ野郎も負けてはおらず、実はこう言うシチュエーション待ってたやろ!今やらないつやんねん!
自分の店でみんなの前で自分がギター弾いて、その方がカッチョええやんけ!

気がつけばネガ晴とポジ晴の勝負はポジ晴が快勝してました。

そしてマサ君に『お願いします!』と言うたものの、何からやったらええか分からずお手上げ状態だったのですが、

『取りあえず、みんなで合わせてみたら何とか形になるもんやし、気持ちええで!』
と言うマサ君の言葉は完全にその通りで、一ヶ月経った今なんとか形になり明日にvol.2を控え
その前日が終わろうとしています。

その気になったら人間なんでもやるもんです。

『夢に日付を』と言う言葉がありますが、要するに環境は自分でコントロールしないと何も始まらないし何も生まれない。

スタートした時点でゴールも決めないと。

何かにケツ叩かれながらやるのは嫌やけど、ケツ叩かれて出来る様になれるんなら上等です。
でももう誰もケツなんか叩いてくれない立場ですからね。自分で自分のケツ叩く環境を作るしかないんですからね。
しかし今回の様にケツを叩かなければならない環境をくれる人達も現に居る訳ですから、有り難い話です。幸せです。

ケツを叩くって言い過ぎましたが、、、
こう言う素晴らしい人達ありきの『34Session』。大切にしたい。
今後どう変化するかはわかりませんが、お金ではなく、段階を踏むごとに成長できるようなイベントであり続けたいなと。
そして自分の色とは。もっと追求しなければいけません。

急遽だったのにも関わらずメンバー入りしてくれたイレクターズ大前師匠。

VOL.1でAZ CATALPAのウッドベースとして出演してくれたアッキー、そしてマサ君。

本当に感謝しています!有り難うございました!

さぁ明日は本番!

失敗しまくったらすいません。

とりあえず楽しみましょう!!!!!!!!!!!!!!!!

34kitchen トモハル